入園・進級の気持ち
2018年04月05日 木曜日
平成30年度がスタートしました。
新入園児の皆さん、ご入園おめでとうございます。
そして、進級の皆さん、おめでとうございます。
現在、慣れ保育の真っ只中で子どもたちの泣き声が響いています。
園長から重要事項の話が終わった後、1人のお父さんに「お部屋に覗きに行っていいですか?」と声をかけられました。
「気になっちゃって・・・」とお子さんのことをとても心配されていました。
4月というのは、子どもたちにとっても、保護者の方にとっても、環境に変化のある月です。
今までのクラスと環境が変わる進級した子どもたちの思い、今までの生活とは環境が変わる新入の子どもたちの思いを私たちはしっかり受け止め、寄り添い、見守っていきたいと思います。
そして、保護者の方の不安な思いも受け止め、ご家族の大切なお子さんをお預かりするという気持ちを忘れず子どもたちの様子をお伝えしながら信頼関係を築いていけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
副園長 高野
Posted in 三感ブログ