温かい心
2018年03月14日 水曜日
今週は気温も上がり厚いコートから春コートに変わってきています。みんな足取りも軽くなったような気がします。すっかり春の気分になってきました。
今日は、卒園式のリハーサルと名誉園長先生への卒園のお礼を卒園する園児全員でする機会をいただきました。リハーサルは、実際の会場で行ったので子どもたちも少し緊張しながらも頑張ってくれました。卒園証書の授与、親へのお礼の言葉など一人ひとりの子どもを大事にしている卒園式となっています。
午後は、名誉園長先生へのお礼のご挨拶です。みんなが育子園で楽しく過ごせたことのお礼と、これから一年生となって小学校で新たな友達と明るく元気にやっていくことの誓いを心を込めて大きな声で発表してくれました。卒園式での歌や誓いの言葉をこんなによく覚えたものだと感心させられました。本当に立派に成長しています。
この子どもたちの成長は、個々によって違いがあります。それは、身体の成長、行動、物事の理解、習熟度、他の人との関わりなどに現れてきます。その違いが、保育所保育指針の『擁護に関わるねらい及び内容』、「異常を感じる場合は速やかに適切に対応する」とあります。
本園においても区や関係機関と連携協力して保護者に対する個別の支援を行っています。おかげで子どもの発育と成長が個々に応じてなされています。これも子ども一人ひとりを思う保育者の温かい心がその根底にあると日々触れることで分からせていただいています。
3月17日(土)に行われる卒園式では立派に成長した子どもの姿を見ていただきたいと思います。 感謝
副園長 田中
Posted in 三感ブログ