地域の連携
2018年03月09日 金曜日
先日和田地域に4月1日から開園するk保育園の開園式に参加しました。杉並区の待機児童対策として近隣に30年度から開園する園が3園増え、7園の保育園となりました。
開園式では保育園代表者から保育園開設にあたり受け入れをしていただいた近隣の方々への感謝と、これからの保育園の保育の質の向上に努めたいと述べられました。
地域の町会の代表者の祝辞は、地域に若い世代が増え活性化していく喜びと、昨年は町会の中でもお孫さんが保育園に入れない状況の中、30年度は入園が決まったことの報告がありました。
また近隣の保育園代表者は『和田地域の各団体の連携が強く、保育園、幼稚園、小学校、中学校、NPO法人ゆるゆるma~ma、民生委員の方々、青少年担当、PTA代表、町会方々が地域子育てネットワーク事業を児童館で行なわれた。』と報告し、「是非これから一緒に参加下さい」と住みよい街作りを呼びかけました。
開園式に参加し更に地域の連携を深め、30年度も園庭解放、児童館への出前保育、他地域に根ざした育子園を目指していきたと思いました。 園長
Posted in 三感ブログ