入るかな?
2018年01月12日 金曜日
園庭遊び中、0歳児クラスAちゃんが短い木の棒を持ち、排水溝のふたの穴に棒を差していました。
抜き差ししていたら木の皮がはがれ、それも面白かったようで近くにいた保育者に皮を見せ、また棒を差し始めます。
同じ場所ばかりではなく隣りに移り差したり、穴の形の違うところを見つけ差したり長い時間集中して行っていました。
この穴には入るかな?こっちはどうかな?と、まるで穴の大きさの研究をしているかのようでした。
0歳児でも自分のやりたいことに集中し探究していける環境は大切です。
まだ小さいから・・・とか、まだ出来ないだろうから・・・とかの刷り込みをなくし、やってみようと探求している場を見守っていきたいと思います。
副園長 高野
Posted in 三感ブログ