佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園 三感ブログ
バックナンバー
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
園のこだわり
  • « あと3回寝たら・・・【保育士体験保護者コメント】
  • ☆12月7日(木)の献立 »

12月の誕生会

2017年12月07日 木曜日

昨日は12月の誕生会がありました。幼児組はホールで、1.2歳はお部屋でお祝いをしました。今月は年長児ひまわり組と1名と年少児もも組3名が、舞台の特別席から祝福をうけました。

 

今月の担当はうみグループ、司会の担当保育士から一人ひとり名前を呼ばれお花のアーチまでピアノに合わせ歩きます。中央に立ちお誕生児に『おめでとう~おめでとう~〇〇ちゃんおめでとう。』とお祝いの歌で祝福をうけ、『ありがとうございます。』とお礼のことばを返します。

 

舞台に立つだけでも緊張します。それでも年長のA子ちゃんをはじめ、今年初めて舞台デビューの年少のS君・K君・う君も『ありがとうございます。』と丁寧なご挨拶が返ってきます。

 

 今日は年長ひまわり組のAちゃんは『大きくなったら・・・?』の司会者の質問に『ケーキ屋さん』と返えってきました。女児の『ケーキ屋さんは』数十年前と変わっていない・・・と思い、時代が変わりおままごとの主役が変わっても・・・ケーキは今でも特別な憧れの素敵なスイーツであることを実感します。

 

 年少3名の男児の『好きな食べ物は』の質問の答えは『みかん・りんご・ごはん』です。

 誕生会後のお祝いのお楽しみアトラクションは久しぶりのOHP、『長靴をはいた猫』を鑑賞しました。ホールが暗くなり『こわい~』と一部保育士の元へ寄ってくる子もいましたが、始まると楽し時間です。

 

その後園庭で、M君が『今日のデザートは何でしょう』の質問に、逆に聞いてみると嬉しそうに『苺』と、『どうして分かるの~?』と返したら、『F先生が御仏様にお供えするのを見せてもらった』と得意そうに教えてくれます。

 

その話を聞いていたRちゃんは『いちご!!』と・・・また驚きうれしそうでした。家族より一足先にいただく旬の味です。

 

もしかして・・・誕生会前に苺がでていたら~と思いながら子ども達と共に過ごす楽しい時間でした。

                                               園長

Posted in 三感ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.