振り返りからの学び
2017年11月29日 水曜日
今年度は、育子園と同じ見守る保育を保育方針としている園の先生方が、交替で実習に来ています。
先日、その振り返りに参加し有意義な時間を過ごせました。
・子どもたちのまだやりたいという気持ちをしっかり受け止め、じっくり待つという姿勢が素晴らしかった。
・子どもたちの関わりや行事で男性職員の役割が光っていた。女性では出来ない部分を男性が補っていていい関係が築けていて すごいと思った。
・子どもたちが、ルールを理解していて自分たちでルールを守ろうとする姿が見られた。
等々・・・
自分の園と比較をしながらたくさんお話くださいました。
職員一人ひとりが得意なところを生かして楽しく保育できるようにと考えているところを見ていただけてとても嬉しく思いました。
意見交換をしながら、たくさんの気づきがあり、たくさんの学びがありました。
そして、職員同士信頼し合うことの大切さをつくづく感じました。
振り返りでほめていただいたことを職員皆で共有し、今後もより一層の育子園の良さを伸ばしていけるようにしていきたいと思います。
副園長 高野
Posted in 三感ブログ