佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園 三感ブログ
バックナンバー
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
園のこだわり
  • « ◆8月30日(水)の子ども達
  • ◆8月31日(木)の子どもたち »

乳幼児期の育ち

2017年08月31日 木曜日

8月最終の日となりました。1か月を振り返ってみると、変化の多い月でした。この時期は職員も交替で夏季特別休暇、また研修に参加、毎月グループごとに行う園内研修(一円対話~理念を実践をする上で気づき~)等、学び、気づき、振り返りの機会も多くありました。また休暇をいただく事で遠く離れて暮らす家族と絆が深まり、お互いに健康で会える事への喜び感謝の気持ちが湧いてきます。

 

この度の研修は、30年度から変わる「保育指針改訂」で「乳幼児期の重要性」が保育指針の中に追加されたことでした。

 

今までも0歳から2歳児までの育ちが幼児へと繋がる大切な時期であると学ばせていただいています。特に【見守る保育】を推進している藤森平司先生はじめ、ここ数年保育の研究者の先生方中でも、多くの事例、研究を聞かせていただいています。特に【見守る保育】では、大人の関わりは勿論大切ですが、子ども同士の関わりを大切にしています。

 

子どもの気持ちを受け止めること、そして子ども同士の繋がりを大切にしていくための環境設定が一人ひとりの発達連続性を保障すること。〇〇をさせることよりも、その保育環境の設定が「自立」と「人と関わる力」になる事。今「日本の保育に乳幼児期の育ち認められたことは、今、園の理念として実践してきたことが証明されたようで凄いことと思います。

 

更に保育者として大切なことは保育の学びの他に、仲間と美味しいスイーツを食べにいく、お芝居を見るなど、いろいろな引き出しを持つこと、心の余裕、遊び心子を持つことが人として大切であることを再確認できました。

 

体は疲れていてもリフレッシュし、心をリセツトして前向きに人として豊かな心を持ち、職員、保護者、子どもとの関わりを深めることがこの度の研修で大切なことと思いました。園長

 

                            

Posted in 三感ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.