メイちゃんのどんぐりまなこに
2017年08月09日 水曜日
先日、「園庭を自然の遊び場として ~命を感じ園庭~」というテーマの研修に行かせていただきました。
その中で、『子どもたちの目をどんぐりまなこにしよう!』というお話がありました。
「となりのトトロ」の中で、メイちゃんが 初めてトトロに会った時のシーン。この目玉がどんぐりまなこです。
瞳孔が興奮状態にあるときに開きます。
好奇心に誘発され何だろうと思って手を伸ばしている時の子どもの表情は真剣そのものです。まさしく「トトロ」に出会ったメイちゃんの目です。真剣そのもので「これは何だ」という目です。
これは単に目を見開いているだけではなくて、そのものを一瞬で捉えることができる能力とも言われています。だからただ単にそのものを見開いて見ているだけではなくて、そのものを記憶をしたり、より細かく見ようとするそういう見開きです。それが脳と一緒に動いているということが 言われています。
と教えていただきました。
育子園の園庭の中も、虫取りが出来たり、木登りが出来る木があったり、色水遊びが出来る花があったりと子どもたちが自然に関わって遊べる環境がたくさんあります。
しかし、この研修を受け、子どもたちの目をもっとキラキラ輝かせられるような、子どもたちがもっとワクワクできるような、もっとどんぐりまなこになるような園庭に環境を整えていきたいと思わせていただきました。
副園長 高野
Posted in 三感ブログ