コミュニケーション
2017年07月12日 水曜日
6月より、育子園が3階まで入っている立正佼成会養成館の外壁改修工事を行っています。
現在は、園舎側の足場を組んでいる状況です。
その中で、2階ベランダや2歳間のテラス通路が使えなかったりという不便さが短期間ですが出てきています。
逆に、午睡中には音を出さないでほしい、幼児がプールを使用する時間は危険なので足場組み立て作業を中止してほしいというお願いをしています。
子どもたちの状況に合わせ工事の方とコミュニケーションを取っています。
工事の説明の時から、子どもたちの安全を最優先に考え作業していきたいとお話してくださいました。
毎日、工事工程を掲示板に記入し、園に関わることは細かく伝えてくださり、お願い事をしても嫌な顔をせず、検討してみますという答えと早急な回答でコミュニケーションの大切さを学びました。
また、伝えやすい雰囲気も大切だと感じました。
工事は秋まで続きますが子どもたちの安全をしっかり守っていきたいと思います。
副園長 高野
Posted in 三感ブログ