佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園 三感ブログ
バックナンバー
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
園のこだわり
  • « ゴムマット洗浄
  • ☆6月28日(水)の献立 »

子ども同士の学び

2017年06月28日 水曜日

土曜日、給食室近くで女の子の泣き声が聞こえました。

私は、事務室の中から話し声をそっと聞いていました。

年長児Hくん、年少児Kちゃん・Mちゃんが給食室にコップとお盆をもらいにやってきたようでした。

 

3人で来たのに持つ物は2つで、一人で持ちたかったMちゃんが「ひとり占めはだめだよ。」とHくんに言われ、持てずに泣いていたようです。

泣いていてもHくんは、いけないと思うことは、「ひとり占めはだめだよ。」と伝え続けます。

が、少し経つと「ごめんね。でもひとり占めはだめなんだよ。Kちゃんと一緒に持ちな。」とMちゃんの目線に合わせてしゃがみMちゃんの気持ちを認めてあげながら優しく伝えていました。

Hくんの気持ちが伝わったようで、Mちゃんはうなずき二人でお盆を持ち、仲良く3人で2階に上がっていきました。

 

 

自分で解決しようと頑張る年長児Hくんの姿、とても頼もしく自信に満ち溢れていました。

大人が介入するよりも、子ども同士で解決することでたくさんの学びがあります。

私たち保育者も、子どもの姿を通し学ばせていただいています。

反面、早く介入し過ぎてしまった・・・という時もあります。

そんな時は、もう少し様子を見て待てばよかった『もったいない』と思ってしまいます。

 

 

『もったいない』と後悔することのないよう、子ども同士の学びのチャンスを見逃さないよう、子どもたちをしっかり『見』『守って』いきたいと思います。

 

 

 

副園長  高野

 

 

Posted in 三感ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.