園内研修
2017年06月15日 木曜日
どこの保育園でも会議で全員が揃う事は休日を除いては大変難しいことです。
昨日、育子園で月2回行われる会議の貴重な時間帯に園内研修を行いました。
講師に『掛札逸美先生』をお招きし、「園における深刻事故予防とコミュニケーション」をテーマに、先生の全身から溢れるほどの熱いお話で、とても素晴らしい講演会でした。そして『子どもの命を守る』ための保育士の関わりを深く学ばせていただきました。
もともとは園内研修の予定で始まった企画ですが、講師の先生の「近隣の園長、主任にも声かけして下さい」との熱意が伝わり、近隣を超え30園100名を超える参加となりました。
杉並区私立保育園連盟、保育士会の皆さまのご協力のおかげさまです。また会場も法人本部のセレニティホールを使わせていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
研修で学んだチームワーク、声かけ確認等を今日からの保育に生かしていきたいと思います。園内の研修係の皆さんも、ありがとうございました。
園長
Posted in 三感ブログ