合掌でご挨拶
2017年06月14日 水曜日
朝、門に立っていると4月に入園した子どもたちも手を合わせて(合掌)挨拶してくれるようになり驚きました。
「2ヵ月で身に着いたんですね~。」などと保護者の方と話をしましたが、門に立っていると挨拶をしようと近付き自然と合掌している姿に感動しました。
佼成育子園は立正佼成会附属の保育園であり仏教精神を基盤としているので挨拶は合掌をして行っています。
子どもたちには合掌の強要はしていませんが、保育者の姿を見ながら子どもたちは覚えていきます。
素直に受け入れ実践している子どもたちの姿に、『子どもの手本となる』という育子園の職員が大切にしていることの一つを振り返らせてもらえました。
基本を振り返り、自ら内省する大切さを改めて確認できました。
居心地のよい園となるよう、自ら楽しんで過ごしたいと思います。
副園長 高野
Posted in 三感ブログ