佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園 三感ブログ
バックナンバー
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
園のこだわり
  • « ☆6月8日(木)の献立
  • ☆6月9日(金)の献立 »

礼儀正しく

2017年06月09日 金曜日

年中男児のK君が、ふらっと職員室に入ってきました。

 

育子園にはドアの色が4色あり、『青色の扉は、大切な仕事をしている部屋だから、用事がない時には入れない』という約束になっています。そして職員室は青色の扉です。

 

入ってきたK君は、私と目が合うと「あのーすみません。入っていいですか?」と丁寧に敬語で話しかけてきました。私もそれに合わせ、「ここは青い扉で、ご用がないと入れないところですが、なにかご用がありますか?」と聞くとK君はしばらく考えたあと、「あのー先生と遊びたいんです」と答えました。「そうですか、とてもうれしいのですが、仕事がたくさんあって、今遊べないんですよ」というと、「また来ます」とK君は去っていきました。

 

きっと本来は、私と遊びたかったわけではなく、興味があって入ってみただけだと思います。K君が咄嗟に考え出した答えに感心しました。

 

それにしても、敬語での会話になったこの出来事は、言葉遣いを考える機会になりました。綺麗な言葉には、綺麗な言葉で返したくなります。敬語は、相手を敬って使う言葉です。私にとって子どもたちは、尊い大切な存在です。敬語を使って話すのが本来正しいのかもしれません。

 

K君に大切なことを気づかせていただきました。

 

保育主任


 

Posted in 三感ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.