挨拶の大切さ
2017年06月16日 金曜日
育子園の子どもたちや職員の大切にしている行動の中に、『さわやかに挨拶をする』という実践があります。さわやかな挨拶、笑顔の挨拶はとても気持ちがいいものです。
参加したある研修の中で、なぜ挨拶が大切なのかを教えて頂きました。
『挨拶は自らコミュニケーションをとる手段です。人は人の中で生きていくため、コミュニケーションをとることはとても重要なことであり、自分から挨拶をすることで相手の方とご縁を結んでいくことができます。』
普段、何気なくしている挨拶ですが、改めて考えることができました。
縁を結び人と接することで喜びもありますが、自分にとって不都合なこともあります。しかし、その不都合なことほど、自分を省み、高めることのできる大切なご縁です。
『さわやかな挨拶』の実践から、すべてのご縁に感謝し、心から相手の幸せを願える自分になっていけるよう精進していきたいと思います。
保育主任
Posted in 三感ブログ