人生ゲーム
2017年05月17日 水曜日
このゴールデンウィークは遠出もせず、娘と映画を観たり、買い物に出かけたり、片付けをしたり・・・とのんびり過ごしました。
娘にとっては物足りないようでしたが、小学校の運動会の組体操の練習も2人でたっぷりでき学校で練習するのが楽しみだとも言っていました。
のんびりしている中、祖父と3人で『人生ゲーム』をしました。
昔からの定番のゲームですごろくのようなものですが、進む中で結婚したり子どもが生まれたり家を購入したりと楽しめるゲームです。
ただ、ゴールするまでに時間がかかりなかなかゴールに辿り着かないので、私が、「このゲーム、時間かかるよね。」とつぶやきました。
すると、娘がすかさず、「だって人生だもん。」と一言。
確かにその通り。
『人生ゲーム』という名前で人生を楽しむゲームでした。
人生という言葉の意味を知ってか知らずか、ゲームを楽しみながら、こんな切返しが出来るようになった娘の成長を感じました。
ゴールデンウィーク中の小さな幸せです。
副園長 高野
Posted in 三感ブログ