この人は大丈夫!
2017年05月10日 水曜日
朝の門でのご挨拶の帰りに、1階保育室を外から覗かせてもらっっています。
1歳児クラスは、丁度朝おやつの時間で食べている子、食べ終わって遊んでいる子、と一人ひとりのペースで園生活に馴染んできているようです。
0歳児は、1人でお座りして遊んでいたり、ゴロンとして遊んでいたり、保育者に抱っこされていたり・・・・・
外から覗いていると、数人の子どもたちと目があい手を振って挨拶します。
0歳児クラスのEちゃんは、私と目が合い私から手を振ると、クラスの担任をチラッと見てからにっこりと笑顔を振りまいてくれます。
担任の保育者とアイコンタクトを取っていることに気づきました。
1か月の間にしっかりと担任と信頼関係が出来、『この人は、大丈夫』というEちゃんなりの安心感を持てているのだと感じ嬉しく思いました。
保育者が、子どもの安全基地になるという役割が築かれ始め、ここからEちゃんが、大人の見守る中、園生活を楽しみ始めると思うとワクワクします。
育子園の子どもたちが、育子園を居心地の良い場所と感じられるよう、子どもの気持ちに寄り添い一人ひとりを大切にしていきたいと思います。
副園長 高野
Posted in 三感ブログ