園たより『こばと』
2017年04月20日 木曜日
園便り4月号『こばと』・・・【仏教単元】入園・進級を喜び、園生活に親しもう4月の徳目です。(合掌聞法)。前回は『合掌』・・・続きです。
『聞法』とは尊い教えを聞き自らがその実践を修することをいうため『合掌聞法』という徳目は、普段からしっかりと自分と向き合うことを通して、自らを大切にすることに気づき、様々な関わりの中で、他者の存在を認識し、感謝し敬うという『合掌』の精神と、話を聞き、学び合うという『聞法』の姿勢により、一人では得られない作用から見聞を広め仲間と支え合えるような環境を作ることに繋がっていくことになります。
身近な状況においても、手と手をつなぎ自分の存在と周りの環境に感謝し過ごしていきたいと思います。
月刊仏教カリキュラム4月号『4月の徳目』抜粋
今週は慣れ保育2週目を迎えます。少しずつでも一人ひとりの気持ちに寄り添い緊張から安らぎ安心できるよう、コミニュケーションを密にし信頼関係をきずいていけるよう関わっていきたいと思います。 園長
Posted in 三感ブログ