2歳児さんの会話
2017年02月15日 水曜日
先日2歳児さんのクラスで給食を食べているときのこと・・・。
Yちゃんが「ママと雪山に行ってご飯食べたんだよ」と嬉しそうに教えてくれました。「へぇ~、雪山に行ったの?それはすごいね」と答えると、横に座っていたMちゃんも「Mちゃんはね、パパと雪山に行ってご飯食べたんだよ」と言います。
子どもたちは、友だちの楽しそうな話に便乗し、まるで自分も同じ体験をしたように話すことがたくさんあります。大人からすると、嘘を言っているような気がしますが、子どもたちは決して嘘を言おうと思っているわけでありません。
また、大人が気になるような言葉、嫌がるような言葉を面白がって使うこともよくあります。
使い方は間違っていたとしても、たくさん話したい欲求、たくさん聞いてほしい欲求の表れだと思います。
子どもたち会話を楽しむ姿を見るのはとても微笑ましいことです。気になる言葉も、いつまでも使うわけではありません。言われてうれしい言葉を伝えながらも、今の楽しいおしゃべりを大切にしていきたいと思います。
保育主任
Posted in 三感ブログ