佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園 三感ブログ
バックナンバー
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
園のこだわり
  • « ◆2月16日(木)の子どもたち
  • ◆2月17日(金)の子どもたち »

懇談会~成長の喜び

2017年02月17日 金曜日

今週から全園児、クラス別懇談会が始まりました。0歳児つぼみ組から今日の2歳児きく組さんまで、お仕事で忙しい中、都合をつけていただき、ほんとうにありがとうございます。

 

第三者評価でも一部要望がありましたにも関わらず、この時間帯に多くの参加をいただき、お礼を申し上げると共に感謝の気持ちでいっぱいです。

 

28年度を振り返りながら子ども達の成長、発達を保護者の皆さまと共に語りあい、子ども達の家庭での姿、園での姿を共有し保育の中で生かし、より充実した園生活に繋がる懇談にしたいと思います。

 

 

懇談会はホールで行われますが、円座を組むため、まずは席順を決めるところからゲーム感覚で始まります。どのクラスも賑やかで楽しいスタートです。

 

今年度も4月からの園の様子を、映像を通して見ていただきました。そこには、友だちとの関わりが出来て、楽しそうに遊び込む姿がいっぱいに詰まっており、子ども達の成長、発達を見守る保育士との絆が伝わってくる感動の光景でした。

 

来週は2歳児たんぽぽ組から幼児組年長ひまわり組までの懇談会となります。特に幼児組は、子ども達がいろいろと工夫し考えた発表の時間が設定されています。保護者の皆さん、どうぞお楽しみ下さい。

 

園長

 

 

                           

 

Posted in 三感ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.