佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園 三感ブログ
バックナンバー
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
園のこだわり
  • « ☆10月24日(月)の献立
  • ◆10月25日(火)の子どもたち »

ボクの気持ち 友達の気持ち

2016年10月25日 火曜日

年中Hくんに「ゆりかごスイング押して~。ぼくがいいよって言ったら止めてね」と言われて遊んでいると、年長Yくんが来て、ゆりかごスイングを押しトラブルになりました。

Hくんは、すぐにゆりかごスイングを降りYくんに怒りつかみかかっていきました。

怒られつかみかかられたことで、Yくんも怒り二人で引っ張り合ったり砂をかけたり・・・・・

私は、二人の間にいて少し離れたところから見守っていました。

が、砂を掛け合い始めたので、「砂は目に入ったら目に傷がついて見えなくなっちゃうからやめようね。」と声をかけました。

 

すると、二人は落ち着き自分の気持ちを話し始めました。

「ボクは先生と遊んでいたんだ。たくさん揺らすと怖いんだよ。」

「たくさん揺らした方が楽しいと思ったんだ。」

二人は、少しその場に立っていましたが、お互いの気持ちがわかったのか、少し経つとその場から離れていきました。

 

二人は、ごめんねという言葉は発しませんでした。

ごめんね・・・という言葉よりも相手の気持ちを理解するという大切なことを二人は感じたのだと思います。

悪いことをしたらごめんねして・・・というのは大人の作ったルールのような気がします。

本当に相手の気持ちを理解した時は、この二人のように無言になってしまうのではないかと思いました。

 

二人のトラブルを通し、私が学ばせていただきました。

 

副園長

 

 

 

 

 

Posted in 三感ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.