29年度一次受付始まる
2016年10月05日 水曜日
日曜日は運動会日和久しぶり見事な秋晴、日向にいると日焼けしてしまう程の暑さでした。地域の小学校でも運動会が行われました。
これから近隣の保育園、幼稚園はこの小学校の広い校庭をお借りし、毎週順番に運動会が行われます。その日に向けて、園児も職員もみんなで考え、話し合いながら、準備を少しずつ進めています。ファミリースポーツデイ当日は、親子で楽しい日になりますよう、保護者の方は、今から体を慣らし、翌日に支障のないようと願っております。
29年度一次申し込みが、今月3日から始まり『29年度の保育施設利用のご案内』の冊子を在園児に下のお子さんがいる保護者は、早々に事務受付に書類を取りに来ています。
6月から徐々に始まった園見学、9月からは毎日のように入園希望者が見学に来ています。0歳児が多く、出産前の方、又0歳児のお子様を抱っ子され、園の理念を映像で見ていただき見学していただいています。お母様の他にお父様も一緒に来ています。
子どもは年齢が同じでも発達の段階が一人ひとり異なります。本園ではそれぞれの特徴を伸ばし、主体的に活動できる保育を目指しています。
幼い子どもに対して、一律に何かさせることには無理が生じます。その子にあった丁寧な保育が必要です。一人ひとりの子どもが「ここにいると安心できる」「自分の気持ちをわかってくれる」と感じられる居心地の良い環境をこれからも整えていきます。
そして、それぞれの見学者が希望のところへ入園できることを願っています。
園長
Posted in 三感ブログ