◆10月15日(土)の子どもたち
2016年10月15日 土曜日
◆暖かい日差しに中で (つぼみ、ふじ、きく、たんぽぽ)




今日は、室内遊びと園庭遊びに分かれました。
朝早くから、園庭にでてターザンロープを使用しました。久しぶりのターザンロープに少しわくわくドキドキする子ども達でした。
右、左、右を見てやってみようと約束をして行いました。
ドキドキして綱を持つのですがなかなかやれない年長女児がいました。
そこへ他の子ども達がやってきて「大丈夫だよ!」「絶対できるよ!」と励ましてくれました。その子は何度も「やっぱりやれない・・・」と断念しました。
「僕のやり方見ててね」
とお手本を見せる男の子がおりました。
男の子はとても上手で何度も挑戦していました。
すると、年長女児は思い切って挑戦したのでした。最後までしっかり手を離さずに・・・。
喜んでいたのは本人ではなく、周りの子ども達でした。
こういった姿から、成長を喜び合える、他者に寄り添う子どもたちの素直な心がどれだけ大切な事なのか実感した瞬間でした。
k☆y


Posted in 園のこだわり