◆8月3日(水)の子どもたち
2016年08月03日 水曜日
◆同じ時間を過ごす楽しさを満喫中。 (つぼみ)



◆プールとシャボン玉 (ふじ①)















◆おめでとう (そらグループ)

今日は8月生まれの子どもたちの誕生会がありました。
大勢のお友達にお祝いされる中、少し緊張した表情をしながらもはっきりとお礼を言ったり保育士の質問に応えている誕生児がとっても立派で、一つ大きくなったんだなと成長を感じました。
誕生会の後は、室内と園庭に分かれて遊びました。
園庭ではさまざまな遊びを楽しんでいましたが、特に蝉取りとリレーの練習に多くの子どもたちが集まって取り組む姿が見られました。
蝉に興味はありつつも掴むことができなかったゆり組の〇君。今日は初めて捕まえられたようで、保育士に嬉しそうに見せにきました。お友達が一度捕まえた蝉をパッと手放すと元気よく飛んでいく姿を見ていたようで〇君も周りのお友達が見守る中、その場で手放してみました。
しかし、蝉は元気よく飛んでいくどころか地面に転がってしまいました。
蝉の命が短いことも知っていたようで、
「あれ、もう死んじゃうのかな。」と心配していました。子ども達が話し合いとりあえず、元の場所に戻してあげようと木に付けてみると弱々しくも少しずつ上に登っていきました。
「頑張れ。」と応援している子どもたちの姿に優しさを感じました。
日々の出会いや出来事が子どもたちの心を育てていくのだなと実感しました。(K.Y)
Posted in 園のこだわり