二人の関係
2016年06月01日 水曜日
年少児K君が、年中児Y君に突然ブロックを渡そうとします。
Y君は「いらない」と受け取ろうとしません。確かに、今は別の遊びに夢中で、ブロックは必要ではないのです。
しかし、K君は何度も何度もブロックを差し出します。
まだ、K君は言葉でうまく伝えられません。大人は『一緒に遊びたい気持ちの表れ』と分かります。
そのうち、Y君は「いらないって言っているでしょ」と強く言い、ブロックを受け取ると投げてしまいました。
遊んでいるところを邪魔されたと思ったY君の気持ちも大人は分かります。
気持ちが解ってもらえなかったK君は、泣き出し、とうとう蹴ったり蹴られたりのけんかに発展していきました。
まだ、Y君にも『相手の気持ちをくみ取る』という心は十分に芽生えていないようです。
お互いに、上手にコミュニケーションが取れず、悲しい思いをしてしまいましたが、このふたりは、お互いが気になる存在であるように思えます。
今後成長とともに、ふたりはどんな関わり方ができるようになるのかがとても楽しみになり、この二人の関係をこれからも見守っていきたいと思いました。
保育主任
Posted in 三感ブログ