佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園 三感ブログ
バックナンバー
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
園のこだわり
  • « ☆ 5月17日(火)の献立
  • ☆ 5月18日(水)の献立 »

懇談会

2016年05月18日 水曜日

ゴールデンウイークが終わり、新入園児の子どもたちにも笑顔が見られようになり、在園の子どもたちも新しい環境で、友達と、室内で、園庭で楽しそうに遊び込む姿が見られます。

 

 

今週からクラス別懇談会が始まりました。4月からの子ども達の一日の様子を映像で見ながら、又保護者のみなさまと共にご家庭での様子聞きながらコミケーションを深めていきたいと思います。

 

 

更に6月からは一日保育士体験も始まります。(つぼみ・ふじ・きくたんぽぽ組は9月から)朝から子どもたちと共に一日を過ごしていただきます。『パパ先生・ママ先生』になっていただき、そに中から、園での活動、友だちの関わりも見ていただきます。またこの機会に、得意なもを披露してくださる保護者の方もいます。そして午後からは少し休憩をとっていただき、担当保育士との懇談また保護者の視点からの気付き等を教えて頂きながら、保護者と育子園の共通理解と協力関係を図って頂きます。何より子どもたちが大変楽しみにしています。一日ゆっくり、お子様の成長を感じながら過ごしませんか。

 

 

懇談会は昨日までに2クラス(つぼみ・ふじ1組)が終わりましたが、最初の席決め(アクティブティ)は、【誕生日】でのスタートしました。はっきりした月日は言わず、季節などをヒントに互いに連想しながら楽しい会話が広がり、座が決まりました。自己紹介、お子様の名前の由来等、ご家庭での過ごし方などを聞きながら、保護者の笑い声に、楽しい情報交換が出きました。

 

懇談会の映像を通し、初めて出会う社会生活の中で、遊び・食事・午睡を通し生活そのものを、身体全体で感じ、表現し生きていく子どもたちの力はたくましく、その一つ一つの動きを、保護者と共有し、成長を感じる貴重な時間でした。

 

お忙しい中、貴重な時間をありがとうございました。 園長

 

 

Posted in 三感ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.