佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園 三感ブログ
バックナンバー
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
園のこだわり
  • « ☆4月4日(月)の献立
  • ◆4月5日(火)の子どもたち »

にぎやかな4月

2016年04月05日 火曜日

新年度がスタートしました。

4月は子どもたちの泣き声で、にぎやかな月になります。

 

そんな中、園庭で、こんな出来事がありました。

1歳児の進級児Sくんが歩いているところに、昨年度の担任が通りかかりました。

その姿を見つけると、嬉しそうに「お~!」と声をあげ指を指しました。

近づいて行くのかな?と思いきや、突然、手をパンパンと何回も払い始め何事もなかったかのようにその場を離れて行ってしまいました。

 

Sくんは何故転んでもいないのに、手をパンパン払ったんだろう?何のアピールだったんだろう?と考えました。

そして、園庭に大勢の新入園児と保護者の方のいる状況から、自分は、今、この先生の所に行ってはいけないんじゃないか・・・と感じ取ったのではないかと思いました。1年間、つぼみ組で一緒に過ごした先生ですぐにでも飛んで行きたかっただろうに、手を払うことでこらえていたのだと思うと胸が熱くなりました。

 

4月というのは、子どもたちにとっても、保護者の方にとっても、環境に変化のある月です。

今までのクラスと環境が変わる進級した子どもたちの思い、今までの生活とは環境が変わる新入の子どもたちの思いを私たちはしっかり受け止め、寄り添い、見守っていきたいと思います。

 

そして、保護者の方の不安な思いも受け止め、子どもたちの様子をお伝えしながら信頼関係を築いていけたらと思います。

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

副園長

 

 

Posted in 三感ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.