1年間ありがとうございました。
2016年03月31日 木曜日
昨日、『庭のしだれ桜がきれいに咲きましたね』と言いながら出かけて行く保護者の声に、思わずじっくりと桜を眺めながら『上を向いて』と、美しい桜をあらためて見上げました。どこの桜も満開の中、ついに今年度最後の日となりました。
在園児は3月初めから新しい環境に慣れた頃・・・、今度は一年間一緒に過ごしてきた【担任】ともお別れする日となりました。又明日からの、新たな出会いに期待して。
卒園児ひまわり組さんは今日が育子園最後の一日となりました。明日から小学生。嬉しさと、明日から会えなくなるさみしさとが重なります。
保護者の皆さま、朝・夕と毎日の送り迎え、長い間本当にお疲れ様でした。今日まで園に対し、ご協力を頂きました事、深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
これからは、小学校へ一人で登校。大きな目標に向かいます。ピカピカのランドセルと、黄色い帽子が目に見えるようです。新しい出会いに期待し、これからが楽しみです。慣れるまで目に見えない分、ご心配なことと思います。私たちも微力ながら毎日安全を祈っています。
卒園しても、時には育子園を思い出しいつでも遊びに来てください。待っています。そして皆さんの成長をこれからも見守っています。
又在園の保護者の皆さま、今年度もたくさんの事にご協力をいただきましてありがとうございました。明日から新入園児37名をお迎えし、心新たに 新年度を迎えます。
どうぞ宜しくお願い致します。 園長
Posted in 三感ブログ