保育部会に参加して
2016年01月13日 水曜日
新しい年を迎え、杉並区新年賀詞交歓会をはじめ、杉並区公私立保育園園長の新年の集い、そしてこれからも地域の集いがあります。
杉並広報の区長新年のご挨拶にもありましたが、「『拡げよう!わが町杉並の魅力』新春にあたり今年一年かけての取り組みの一つに区民福祉の増進、拡充のために真っすぐ突き進んでいきたい」と書面がありました。
杉並の良さは様々な意見があっても知恵を集め、議論を尽くすことで最後にはまとまって前に進んでいける、そんなところにあるのではないかともありました。
そして保育部会で区議会議長さんはじめ他の方のご挨拶にもありましたが、27年度から始まった子ども子育て新制度では、今まで国、都が行っていた事が、各市区町村がおこなう事になり、それぞれの区がめざすところが違いが見られ、区議会が力を発揮するところであると、力強い言葉が励みになりました。
これからも、杉並区の保育園が今まで通りの保育水準を維持出来るよう、私立保育園として未来ある子どもたちのために、職員の資質向上に為にも区議会への請願、陳情等の機会を大切に、出来る限りの事をして行きたいと思いました。
園長
Posted in 三感ブログ