親子お楽しみおもちつき会
2015年11月24日 火曜日
21日(土)は親子お楽しみおもちつき会でした。
お天気にも恵まれ開門するとぞくぞくと子どもたちが登園し、育men会のお父さん方がおもちをついているのを見学したり、つきたてのおもちを家族と一緒に食べたり、もちつきを体験したり、日常の様子をムービーで観たり思い思いの過ごし方でおもちつき会を楽しんでいました。
皆さま、お楽しみいただけましたか?
おもちつき会は昨年、職員全員で話し合いを重ね、親子で一緒に楽しめるものを・・・ということで久しぶりに復活した行事です。
どういう内容だったら、子どもたちに無理なく楽しんでもらえるか?
職員の話し合いの中心は常に子どもたちです。
そんな話し合いを続け、今年度のおもちつき会になりました。
『いつから食べさせていいのかわからなかったので、今日初めておもちを食べさせました。たくさん食べていました。』
『お兄ちゃんはおもちが苦手で食べなかったけど、妹はよく食べました。』
体験もちつきが気に入り、何度も並んで体験したTくん。
楽しめた様子を見たり聞いたり出来てとても嬉しい気持ちでいっぱいです。
育men会のお父さま方には、ファミリースポーツディ同様、かまどやつき手、バルーンアート等のお手伝いをいただき、大盛況で終えることが出来ました。
おもちつき会の反省はありますが、お天気に恵まれたこと、たくさんの親子の笑顔が見られたことに感謝し、次に繋げていけたらと思います。
副園長
Posted in 三感ブログ