保育士体験をして 【保育士体験保護者コメント】
2015年11月25日 水曜日
子ども達が絵本を読んでとたくさん寄って来てくれたり、甘えて膝の上に乗って来てくれたりとかわいい姿を見せてくれて楽しく過ごせました。また、本を取り合ったり、おもちゃで友達を叩いてしまったり、友だち同士のぶつかり合いも見る事が出来ました。これは、家では見ることのできない姿でした。
偏食で、おかずはほとんど食べないわが子とは違い、食欲旺盛のクラスメートの食べっぷりに感心したり、食後は自ら布団に入り、眠れなくても遊びだすことなく静かにしている姿には驚きました。
入園当時は上手に歩けなかった子も、公園で走り回り、おしゃべりも上手になってきたふじ1組さん。半年で園の生活にすっかり馴染んで大きく成長していました。
子ども達の生活に合わせて、先回りして準備したり、子どもたちが安全で衛生的に過ごせるようにお掃除していたり、先生方の手際の良さと心遣いも知り、感謝の気持ちでいっぱいになりました。先生方は、子どもたちと同じ目線で遊んだり、危ない時には叱って下さったり、そして、子どもたちをたくさん褒めてくださっていました。
また、友だちと取り合いをしたり、気に入らない事があったりで泣いてしまった子をぎゅっと抱きしめてあげることで気持ちが落ち着いていくのを見て、愛情いっぱいに育児して下さっているのが分かり、子どもとの接し方も勉強させていただきました。
私たちが仕事をしている間に子どもたちも先生方からの愛情を受け、友だちからの刺激を受け、一生懸命遊んで食べて寝て、育子園で成長の毎日を過ごしていると分かりました。送り迎えだけでは分からない園の様子を知る事ができ、貴重な時間でした。ありがとうございました。
おひさまグループ保護者:T
Posted in 園のこだわり