佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園 三感ブログ
バックナンバー
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
園のこだわり
  • « ☆10月21日(水)の献立
  • 三省 »

つながる

2015年10月21日 水曜日

10月、定例の私立園長会がありました。今月から新設の園が一園増え、杉並区の私立保育園は37園となりました。その中で区保健福祉部保育課長さんから11月の『杉並フェスタ2015』の話がありました。

 

日時 11月7日(土)・8日(日)

会場 桃井原っぱ公園(桃井3-8-1)・杉並会館(上荻3-29-5)

   西荻地域区民センター・桃井4-3-2)・勤労福祉会館

 

本日の広報にすぎなみをに記載がありましたが(詳細は広報すぎなみ10月21日号参照)地域と地域を繋ぎ『杉並を元気にする』事を目指して、企業、団体も協賛しての区内最大の規模のイベントです。杉並区の私立保育園も参加します。

桃井原っぱ公園は、少し遠いところですが、荻窪からバスが出ています。いろいろなお店が出ていてお楽しみも沢山あります。是非ご家族で参加下さい。

 

 

そして、地域繋がりで和田地域からはじまった、『夏休みファミリーコンサート』は、地域を越え中野区へも広がりました。今年で3回目を迎え8月に杉並公会堂、中野サンプラザで行なわれました。

この度参加した保育園からお礼のお手紙が届きました。

  

 

『先日はとても素敵な音楽祭にお誘い頂きありがとうございました。

参加させていただく数週間前よりとても楽しみにしていた子どもたち。上演中のキラキラ輝いていた表情が忘れられません。

 数か月たった今でも友達同士や家庭でよく音楽会の話をしているそうです。

「音楽会になにを着て行こうかしら?」とおでかけ理由1位になっています。

それくらい子どたち一人ひとりに印象的に記憶されたのだと感じています。

本当にありがとうございました。』

 

 

そして音楽会の子どもの絵も添えられ、ありがとうの文字と、指揮者・ゆうこお姉さん・コントラバスが描かれていていました。楽器紹介の時に、バイオリンに似た大きな楽器は、特に印象深たったのでしょう。

 

子どもが出会った環境とはこのように感動的で、素直な気持ちが遊びに繋がることを改めて学びました。これからもこのような機会を大切に、子ども気持ちを日常の中でも大切に受け止めていきたいと思います。     

 

園長

 

Posted in 三感ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.