理想と現実
2015年10月29日 木曜日
ある番組を見ました。「突然『10万円差し上げます』と渡されたら何に使いますか?」というような内容のものでした。インタビューされた方々からは、色々な答えが戻ってきます。
私なら・・・と考えていたとき、どこかの国の男性が、「村のスピーカーが壊れているから直したい」と、また、違う国の女性が「お寺にお布施したい」と答えていました。他にも、自分の為ではなく、人のために役立てたいと思っている方々がたくさんおり、心から尊敬の気持ちを抱きました。
出来るならば、私自身も、迷うことなく、そんな答えが言える人間になりたいと思いました。しかしそう思いながらも、もしこれが本当だったら「まず半分は貯金して・・・」と考えています。なかなか理想通りの人間にはなれませんが、尊敬する人をたくさんつくり、気づいて努力することで少しずつ変化していくかもしれません。背伸びはしなくても、一歩一歩理想を現実に近付けていく努力は怠らないようにしたいと思いました。
保育主任
Posted in 三感ブログ