早くリレーやりたいな~
2015年08月19日 水曜日
子ども達の夏休みは先週がピークでした。久しぶりに登園してくる子どもたちは、日焼けした顔と、少しはにかんだ様子が可愛く、大きくなったように見えてきます。
朝登園の時にタッチパネルを見ながら『○○ちゃん来ているね』『○○ちゃんお休みだね』と幼児組になるとちょつと嬉しいそうな、時には残念そうな親子の会話が聞こえてきます。
そして、家族とゆっくり過した夏思い出を話してくれます。『パパの一人の運転で一度休んだだけで、新潟まで行ってきたよ。高速を走ったよ』と家族を乗せ、運転するパパの凄さを伝えてくれました。
又、年長の男児は『早くリレーやりたいなー』と昨年の年長の走りに憧れ、もう秋にむけて子ども達は前に進んでいます。
先日北海道の友人からメールがきました。『あれほど暑かった旭川も空にはすじ雲、秋の気配です。急に朝晩は涼しくなり、明日の最高気温は20度と寒いくらい、東京はまだ暑いのでしょうね』そんな懐かしいふるさとの便りを耳にしました。
今日も園庭に響く『ミーン ミーン』と力強く鳴く蝉の声を聞きながら、夏の終わりを今感じています。そして『早くリレーやりたいな~』と言っていた年長男児の声と共に秋の訪れを待ちながら、時の流れの速さをしみじみと感じている今日この頃です。 園長
Posted in 三感ブログ