恒例 夏の盆踊り
2015年08月10日 月曜日
朝7時過ぎに職場に向かう時、近くの敷地にたくさんの方々がいました。地元の盆踊りの準備をしているところでした。地域の活性化のため、毎年、地域の皆さんが協力し作り上げていく行事です。模擬店も、全て地元の方々で出店します。それぞれ、いろいろと忙しい中、なんとか都合をつけて出店してくださる方もたくさんいるようです。
盆踊りのために、町会の方々は、猛暑の中、地域を回り連絡や打ち合わせをされています。育子園も協力させていただいているため、何度も足を運んでくださいます。地元を愛し、大切にしていきたいという思いで、毎年、骨身を惜しまず活躍されている姿にいつも感動します。
その日の夜の盆踊りは、例年のことながら大盛況。お父さま方の模擬店も大繁盛でした。そして園児たちも踊り手で参加し地域に貢献してくれました。
これからも地域の皆さまと良い仲間づくりをし、連携を大切に、子どもたちのより良い環境づくりのために私も貢献できる存在でありたいと思います。
保育主任
Posted in 三感ブログ