佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園のこだわり
バックナンバー
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
園のこだわり
  • « ☆7月31日(金)の献立
  • ☆8月1日(土)の献立 »

◆8月1日(土)の子どもたち

2015年08月01日 土曜日

◆ふわふわゆったり・・(つぼみ・ふじ)

写真
キャー まてまて~

今日は、つぼみぐみとふじぐみ一緒に過ごしました。
平日の保育時間では一日一緒にいるという経験が少ないので、子供たちの姿に違いがあります。ふじ3組の○ちゃんとつぼみの△ちゃんが朝のおやつの時間に、隣同士になりました。○ちゃんは、△ちゃんの顔を覗き込んでニコっと笑って頭をなでてあげました。自分より小さいなとどこかで感じたのでしょうか。素敵な気持ちが育ってるなと思いました。

園庭では、シャボン玉をしました。風に乗って、ふわふわとたくさんのシャボン玉が飛んでいくのを「キャー」とかわいい歓声を上げながら走って追いかけている子供たちを、ハイハイの子はニコニコ手を叩いて笑っています。その様子は、自然でとても温かい光景でした。

土曜日は、人数がぐっと変化するので、ゆったりとした空気が流れます。これも、土曜日の特権です。素敵な表情にたくさん出会えた今日でした。 U・A

 

 

 

 

 

 

◆土曜保育(二歳・幼児合同) 

写真

今日は少人数での保育で子ども達は室内でのびのびと過ごしました。
塗り絵をしたり電車遊びをしたりおままごとをしたり・・・。
お兄さんお姉さんの真似をして遊ぶ二歳児はドレスを着てみたり、お部屋の中を歩き回ったりと可愛い姿が見られます。

保育者にお皿に乗せたケーキ(玩具)を持ってくる子供がいました。
「せんせい。はい」
「どうしたの?」と振り返るとケーキを持っていました。
「ありがとうございます。美味しいね。中に何が入っているのかな?」
「いちごとぶどうです」
「ごちそうさまでした」
「はい」

保育者に鍋(中に丸いケーキ)を持ってくる子供がいました。
「せんせい、はい。あついよ」
「ありがとうございます。あちち・・。これは?」
「やきおにぎりです」
「だれが作ったの?」
「○ちゃんと、あたし」
「どうやって作ったのかな?二人は火傷しませんでしたか?」
「うん。レンジでチンだから」

保育者にダンスを見せようとする子どもがいました。
「せんせい。わたしダンスできる」
「すごいね。やってみせてくれない?」
「・・・やっぱやめとく」

どんなやりとりも一人ひとり返しが違います。
個々に合わせた関わりは遊びにこそ大切であると感じます。

k☆y

写真

Posted in 園のこだわり

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.