心の成長
2015年06月30日 火曜日
娘の歯科矯正が始まり1ヵ月。
歯科に行き、一人で出来るようになったことを話すと医師や看護師さんから拍手やお褒めの言葉をいただきました。
「すご~い。」「頑張ったね。」「えらいね。」「ほんとにすご~い。」と褒め言葉の嵐・・・
一緒にいた私まで、そんなに褒められて嬉しくなり顔が緩んでしまうほど、娘のことをたくさん褒めてくださいました。
このあと、娘は一段とやる気が増し、言われなくても自分から矯正器具をつけることが増えました。
歯科で褒められたことで自分の頑張りを認めてもらえた喜びを味わえたのだと思います。
褒めて認めることの大切さを実感しました。
歯の矯正を始めて1か月間で娘の心の成長を感じ取ることが出来ました。
育子園でも、子どもたちは日々、色々な場面に遭遇し色々な感情を感じていると思います。
そんな子どもたちの気持ちを受け止め、その場その時に合った寄り添い方が出来るよう見守っていきたいと思わせていただきました。
副園長
Posted in 三感ブログ