懇談会
2015年05月20日 水曜日
先週は幼児組の遠足&懇談会が無事終わり、大勢の親子参加、ありがとうございました。また、懇談会中も子どもたちとのお楽しみ会に、お父さんのご協力をいただけた事で、会もスムーズに楽しく終えられたことに、心よりお礼申し上げます。誠にありがとうございました。
今週から0.1.2歳児の保護者懇談会が始まりました。
昨日は、つぼみ組(0歳児)。4月からの入園12名。映像を見ながら、4月に泣いていた顔から、今では少しずつ環境に慣れ、安心して、自分の居場所が分かり、笑顔が見られるようになりました。朝「バイバイ」と保護者とも泣かないで挨拶も出来るようになりました。
新しい環境に慣れるという子どもの順応性に驚きを感じます。この懇談会の機会に子どもたちの成長を保護者の方と共に見守りながら、コミュニケーションの場を大切に信頼関係を築いていきたいと思います。そして私たちもその環境の一部になれたらと思います。
懇談会に参加出来なかった方も、お迎えの時、それ以外いつでもお声かけ下さい。
これからも、保護者の皆様と共に子どもたちの成長を喜び、見守っていきたいと思います。
園長
Posted in 三感ブログ