感謝の人生
2015年05月29日 金曜日
5月20日、父が亡くなりました。
数日前から呼吸が浅くなり、その日も手を握り、耳元で声をかけ続けていました。そして8カ月の入院の末、最後は眠るように静かに永眠しました。
葬儀では、父の古くからの知り合いが、たくさん参列くださり、生前の父のことをいろいろと話してくださいました。
父の人生を振り返ると、すべてが感謝の人生だったことに気づきます。
骨身を惜しむことなく、人様のためにと生きてきた人生・・・・・・、私はどれほど父のような生き方をしているだろうか、と反省しました。
人一倍泣き虫な私で、父の死に対しても、いつまでも寂しさと悲しさから抜け出せずにいますが、いつもそばで見守ってくれている父に喜んでもらえるような生き方をしていくことが、父への恩返しだと思います。
職場の皆さんも、私が落ち着くまでと、たくさんのお休みをくださり、ゆっくりと心の休養ができました。
多くの方のたくさんの優しさに包まれ、幸せを頂いているのも、両親やご先祖様のおかげ様です。父の歩んできた感謝の人生を、私も歩んでいきたいと思います。
保育主任
Posted in 三感ブログ