佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園 三感ブログ
バックナンバー
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
園のこだわり
  • « 程々に
  • ◆3月23日(月)の子どもたち »

いのちの流れ

2015年03月24日 火曜日

「暑さ寒さも彼岸まで」というように季節の節目にお彼岸があります。

お彼岸は、3月と9月の年2回あり、今ではそれぞれ春分の日と秋分の日と結びつき、

墓参りなどをする年中行事となりました。

お彼岸は、「春分の日」「秋分の日」を中日として、前後7日間です。

 

そんな春のお彼岸の中、作者不明ですが素敵な詩と出会いました。

 

『いのちの流れをみつめてみませんか』

私たちをこの世に誕生させてくれたのは両親です。

両親は祖父母から同じようにいのちを受け継ぎました。

そのようないのちの流れをみつめていると、

私の前には数えきれない

ご先祖さまがいたことに気づきます。

いのちの流れ  の中にいる私

何だか不思議な気がします。

いま、いのちの流れを見つめてみませんか。

 

いつかは私たちも先祖となる身。ご先祖さまに感謝を捧げるとともに、

一日一日より良い日にする努力をしたいものです。

未来の子孫たちの幸せのためにも・・・・・

 

 

この詩に触れ自分のいのちの大切さを実感しました。

自分のいのちだけど自分だけのいのちではない・・・

今ある自分のいのちに対し、両親、そしてご先祖さまに感謝する気持ちになりました。

そして、自分自身の生き方を大切にしていこうと思わせていただきました。

 

今年のお彼岸は自分のいのちを見つめかえすいい機会になりました。

 

P1030783

 

参考文献:『いのちの流れをみつめてみませんか』(作者不明)

 

副園長

 

Posted in 三感ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.