幸せな節分
2015年02月10日 火曜日
節分の日には恵方巻きを食べることが風習のようになってきていて、我が家でも節分当日は母が恵方巻きを作るということになりました。
娘と一緒に準備を手伝いながら願い事をしながら食べると願いが叶うんだって・・・・・などと話をしていると、急に娘が「私は2本食べる!」と張り切りだしました。
何で2本と限定しているのか気になって聞いてみたら「お願い事が2つあるから。」との事でした。
1本食べながら色々お願いしようと思っていた私には、娘のような考えは思い浮かばず、娘の素直な発言に家族が笑顔になりました。
家族みんなが、病気や怪我などしないで1年元気に過ごせますように・・・
そんな願いを込めて食べた恵方巻きでしたが、家族みんなで笑い合いながら食べられた 『今』 に感謝し毎日の一瞬一瞬を大切にして過ごしていきたいと思わせていただきました。
家族と共に食事し笑顔になれる。
当たり前のことのようですが、こんな幸せなことはない!と思います。
私にとって、『幸せだな~』 と感じた節分でした。
副園長
Posted in 三感ブログ