園庭には・・・
2015年01月07日 水曜日
新しい年明けです。
今週から育子園には子どもたちの生き生きとした声が響いています。
『あけましておめでとうございます』1歳児(ふじぐみさん)S君のご挨拶に驚きました。また久しぶりの登園に足取りが重いお子さんもいます。朝、門でお迎えをしていた時の事、保護者からの『静かな園庭が子どもたちを待っていますね~』との言葉に、私も思わず『園庭も淋しかったでしょうね。』と、新年早々心が癒されました。
朝の会を終え子どもたちは低年齢から順に園庭へ。
2歳児のR君は砂遊びをしながら、乾いた土からでる砂煙を何度も繰り返し『どおして煙がでるの?』と不思議そうにしています。
年末からの数週間。お正月を迎え、元気に登園してきた子どもたちの姿に、成長を感じる瞬間です。
そしてうみGのSちゃんは、お部屋で折り紙をしながら『早く園庭に行きたいな~弟と遊びたいの!!』と園庭は出会いの場でもあり、だんだんと賑やかになりました。
これから楽しい毎日が始まります。
特に年長(ひまわり)さんは卒園まで3ヶ月です。
今年も『楽しく居心地の良い園を目指して』保護者の皆様と共に一人ひとりのお子様の成長発達を見守って行きたいと思います。
職員一同今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
園長
Posted in 三感ブログ