佼成育子園[こうせいいくじえん]-東京都杉並区

  • 佼成育子園 トップページへ
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 報告書関係
  • 佼成育子園の理念
  • 佼成育子園のこだわり
  • 佼成育子園の給食
  • 佼成育子園から地域の皆様へ
  • 佼成育子園からのお知らせ
  • 佼成育子園について

佼成育子園 三感ブログ
バックナンバー
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
園のこだわり
  • « ☆12月24日(水)の献立
  • ◆12月24日(水)の子どもたち »

わくわくドキドキ

2014年12月25日 木曜日

職員のNさんが、朝礼で話してくれました。

 

少し前、大根を一本もらいました。寮の一人暮らしで、あまり料理をしなかったけれど、この大きな大根をどう料理していこうか・・・・。と考え、ネットで調べたり、煮物が上手な人に聴きながら、料理に取り組んでみました。そして、難しいと思っていた料理が、意外に楽しいことを知りました。新しいことに取り組むって、わくわくドキドキします。きっと子どもたちは、大人と違い、経験も少ないので、もっと毎日が新鮮でわくわくドキドキしているんですね。

というお話です。

 

確かに、未知の世界に向かって挑戦していくことは、わくわくドキドキにつながり、感性が磨かれていきます。逆に、大人が勝手に用意したり、答えや結果がわかるものは、わくわくは半減し、興味が続かないと思います。それを考えると、大人の関わり方は、とても大切です。

 

自分のわくわくを子どもたちに置き換え、子どもの気持に寄り添えるNさんは素敵な感性の持ち主です。私も初心に帰らねければ・・・、と自分を振り返る機会をもらいました。

 

今年も多くの方々から、そして子どもたちからたくさんの学びをいただき、日々を内省しながら大切に過ごすことができました。

今、命をいただき生かされている事に感謝させていただき、来年も成長できる自分になれるよう努力していきます。

 

保育主任

 

PB042596

Posted in 三感ブログ

  • 報告書関係
  • 佼成育子園 お問い合わせ
  • 佼成育子園 トップページへ
このページの一番上へ
立正佼成会附属 佼成育子園
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目16番7号 TEL:03-3381-0398 グリーンFAX:050-3737-1849
http://www.kosei-ikujien.jp/ E-mail ikujien@iris.ocn.ne.jp
Copyright (c) Kosei ikujien. All Rights Reserved.