親子お楽しみ会
2014年12月02日 火曜日
研修シリーズをお休みして、親子お楽しみ会について書かせていただきます。
11/29(土)は親子お楽しみ会でした。
たくさんのご参加ありがとうございました。
楽しんでいただけましたでしょうか?
親父の会のお父さん方のご協力をいただき大盛況に終わりました。
皆さま、ありがとうございました。
職員はこの日に向けて、縁日・伝承あそび・つながるー・映画館・劇場とそれぞれ担当に分かれ構想を練り夜遅くまで準備を進めてきました。
職員朝礼では、『色々、試行錯誤しながらの準備でしたが当日が近づくにつれ、これなら子どもたちは楽しんでくれるね!と自信に変わり、ワクワクし楽しみながら当日を迎えました。という職員の話も聞けました。
職員が遅くまで残って準備をしているので体調が心配でしたが、楽しんでいたという話が聞けて安心しました。
育子園は『楽しむ』がキーワードになっていますが、子どもたちが楽しめるようにと考えていく中で職員が自然と楽しんでいるという職場環境はとても素晴らしいと思います。
また、お楽しみ会終わったね、で終わってしまうのではなく『子どもたちがお楽しみ会を通しての発見・気づき等を今後の保育につなげていきたい』という声もあり本当に前向きな職員の素晴らしさに感動しました。
保護者の方から「お楽しみ会楽しかったです。」というお言葉もいただき、そのお言葉が私たちの励みになっています。
ご迷惑おかけした点も多々あると思いますが、保護者の方のご協力、ご理解のおけげさまで、一つひとつの行事、毎日の保育を楽しくさせていただいています。
12月。
月が替わり今年も残り1か月。
気持ちを新たにスタートし、子どもたちと共に楽しく子ども中心の保育を展開していきたいと思います。
副園長
Posted in 三感ブログ