地域の保育園
2014年11月28日 金曜日
昨日『杉並区内保育施設地域懇談会』が杉並区役所であり、公私立、認証保育園等4グループ60数園が集まりました。他の65園は前半にすでに開催済みで今年度は2回目でした。
特にグループに分かれ、園長同士での話の中、保育の取り組みなどの意見交換を通し、地域との繋がり等の必要性を更に感じました。
「同じ杉並の子どもの為に」という大きな視点に立つと自然に輪が広がっていくようです。
今回は1回目の提案で、テーマに沿っての懇談となり、今後も子ども同士の交流と共に、職員の交流も考え、各園の見学交流が実現出来そうです。
特に年長は、同じ小学校へ行く子どもの地域交流の場を前向きに考えたい、と話が出ました。
以前行った(公立)ドッチボール大会も好評であったという話を聞き、素晴らしい取り組みに共感しました。
保育課主催の素晴らしい懇親会が終了。次回の報告会が楽しみです。
園長
Posted in 三感ブログ