地域行事を終えて
2014年11月12日 水曜日
先週の土曜日に地域の『ノベンバーフェスタ2014』があり、今年は法輪閣駐車場で、大勢の人が参加し大賑わい大盛況でした。
育子園からは職員とお父さんとでポップコーン販売、幼児組はダンス『妖怪体操第一』を披露し、可愛いと沢山の声援をいただきました。この日は朝から寒く、無料で配られた豚汁は身体を温めてくれありがたく地域の方の温かさを身に感じました。
また今回のテーマである震災訓練『地域の安全・安心・町づくり』のため、ポップコーン販売はボランティア価格でいつも以上に売れ、長蛇の列大好評でした。
和田1丁目から3丁目の町会のスタッフの方々と、更に今年は方南町の方の参加で拡大し、地域の繋がりが更に深まった事が素晴らしいと感じました。ただ残念な事は大会終了後の食べ残しの袋等が落ちていたこと。お掃除の時もポップコーンが特に気になり、販売した側も心が痛みました。いろいろなところでマナーを守る事の大切さを学びました。
夏に盆踊り、大宮八幡様のお祭り、ハローウィン、そしてノベンバーフェスタ、地域の方々のお陰様で今年も楽しませていただきました。ありがとうございました。
今月29日は『育子園親子お楽しみ会』です。
今までの反省を元に、全職員それぞれの担当に分かれ何度も会議を重ね『親子で楽しい時間を過ごせる様』と連日取り組んでいます。皆さんの参加をお待ちしています。 どうぞお楽しみに!!
園長
Posted in 三感ブログ