大いなるひとつの命
2014年11月20日 木曜日
先日、ある研修会に参加しました。
そして、そこで学んだことが、私自身の存在について考える機会になりました。
表面的には、周囲に合わせ、無難に過ごしてきた私ですが、実は自分の事が好きになれず、自分を大切にしてこなかった人生でした。
でも、それがとても無責任で、周囲に大きな悪影響を及ぼしていたことを知り、深く反省しました。
この世に生きとし生けるものは、すべてひとつの命で、わたしもその中のひとコマ。たとえ小さなひとコマでも、そのおおいなる命にとっては、意味のある存在である事、私の生き方は、次への命につなげるために、大きな影響を与えていく事・・・・・・。
今までもこのようなことを学ぶ機会はたくさんあったのですが、頭では理解していても、なかなか心に落ちていなかったのかもしれません。
私にも使命、役割があるのだから、自分を大切に、その命を活かしていかなければならない、この大いなる命に生かされ生きている自分が、良き縁となり、世に役立つ存在になるため、生まれ変わったつもりで心を磨いていこうと肝に銘じました。
保育主任
Posted in 三感ブログ