心も身体も大きく
2014年10月10日 金曜日
4日(土)は、杉十、斉美小、和田小と、卒園児が多く通う近隣の小学校で運動会がありました。
和田小学校に午後から行って来ました。1・2年生の出番が午後のプログラム『ファミリー★パーティ』ー・・・・。「間に合った~」と独り言。実際に見ると、またまた感動。さすがに小学生である事を実感しまし。出番の競技衣装の着替もテキパキとしていて、先生の話も良く聞いて新たな環境の中で大きく成長していた子ども達の姿がありました。
4月から一人で学校へ行く一歩から自立に繋がる姿を見て来ました。又、他の学年も3年生徒競走『80m走』で一等になったUちゃんは、喜びをを身体いっぱいに秘め震えていました。直ぐにでも飛んで行き共に喜びたい気持ちでした。そして5・6年生『組体操2014躍動』は一人ひとりの責任ある動作を結集すると更にに美しく見事に調和し素晴らしい演技でした。
先生方のご苦労とその練習に答えた子ども達の努力は偉大な事と思います。そしてプログラム最後の演技が終わり6年生一人ひとりが、保護者(本部席)に向かい行うそれぞれのラストポーズは華やかで素敵でした。卒園生の活躍は実に嬉しいものです。
楽しく感動の時間でした。育子園ももうすぐ運動会です。待ちに待った2歳児さん、又幼児組さんはの1年間の成長がそれぞれに楽しみです。広い園庭で沢山遊び込み体力をつけ、これからも増々、心も身体も大きく成長して行く事を願っています。 園長
Posted in 三感ブログ