「見守られて」
2014年10月01日 水曜日
先日、育子園のOBの人達と会う機会がありました。
その当時は(30数年も前の話になりますが・・・)地方からの出身者が多く、寮生活。寝食共に過ごす仲間、食事当番、門限10時と言う限られた時間帯の中での(2~3人)共同生活でした。
携帯電話も無く、今では考えられない事かもしれません。それだけにお互いにルールを決めて、親元離れていても食事等、皆で楽しい時間でした。
その日はイタリアンランチから始まり、8代目園長先生のお見舞い、そして園内見学と、話が絶える事無くあっと言う間に時間は流れて行きました。その当時、主任のS先生はその後園長先生となり、只今入院療養中、リハビリをしながらの毎日過ごされています。予定時間よりも早く着いてしまいましたが、朝からずーっと待っていてくださり「来ないかと思った」と、言っていた程で、数十年前の事も良く覚えいました。
当時のアルバムを見ながら思い出話に気持ちは若返り、当時に戻り楽しい時間を過ごしました。挨拶等等厳しい事も沢山ありましたが、そのお陰様で現在があります。
S先生ありがとうございます。これからも育子園を見守っていて下さい。
園長
Posted in 三感ブログ