虫の声
2014年09月18日 木曜日
夏は、虫の話題が多いですが・・・・・・
先日、記載した『片づけの夏休み』で行った先は山梨県の石和温泉町です。
笛吹川の流れる河原沿いを歩いていると、たくさんの虫の声が聞こえてきます。
今までは、虫の声に気は止めていても、「あ~夏だな~」「秋が近いな~」という程度のものでしたが、育子園で子どもたちと一緒に虫を観察する機会が増えたおかげで、「この声はコオロギ」「鈴虫の声もする!」「もしかしてこれはウマオイ!!」「ん?これは何の声かしら?」と虫の声を聞き分ける耳が養われたようです。
夏とは言いながらも、秋に近いさわやかな風が吹く夕方の河川敷・・・。虫たちはまるで競うように大合唱しています。
自然をこんなに感じる心の余裕をくれ、そして虫嫌いを克服させてくれたのは、日ごろから一緒に過ごるしている子どもたちです。
子どもたちの純真な心と毎日触れ合うことができる環境をありがたく思います。
保育主任
Posted in 三感ブログ