大切な誕生日
2014年08月20日 水曜日
今日は8月の誕生日会です。今月は行事が重なり大切な誕生会が変更になりました事を深くお詫び申し上げます。
子どもにとっても大人にとっても??誕生日は嬉しいもです。子ども達はこの日を毎月楽しみに待っています。特に3月生まれのお子さんを持つお母さまから「ず~と楽しみに待っていました。」と聞いた事があります。
幼児組になるとホール舞台の上にお誕生児の特別席があります。そして「綺麗なお花門を通るとと一つおおきくなれる」という伝統の不思議なアーチをくぐります。司会者からの「大きくなったら・・?」等年齢にあったインタビューもあり小さな発表の場でもあり楽しく夢のある話をしてくれます。そして沢山の拍手をもらいます。
緊張してしまう子、いつもと違う一面を見せてくれる子様々ですが、とても楽しい時間です。成長を感じます。
話は変わりますが、我が家でもそれぞれの誕生日をお陰様で今でも大切にしていて、遠く離れていてもメールが届いたり、それぞれに忙しい中、家族で食事会を楽しみにしています。又、孫の存在も大きく、両家で囲む乾杯のお酒と食事は更に美味しさが増すひと時です。
そして、10月には父の50回忌の法事があります。「50回忌ができる事は最早お祝いだね~」と母に話した事がありました。が、この度、サプライズで「母の米寿をお祝いも」と弟夫妻からの提案で2家族十数名が集まる事になりました。それまで母にも元気で過ごして欲しいと願っています。
誕生日とは私にとっても大切な日です。命を繋いでくれた両親に感謝する日と聞いていますが、これからも感謝の気持ちを伝えて行きたいと思います。そして園での誕生会を迎える子どもたちの成長を見守りながら、私自身も日々成長して行きたいと思います。
園長
Posted in 三感ブログ